運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

日本では、現在の雑魚寝形式避難所ができたのは約百年前の関東大震災のときだと言われていますが、それ以来、長らく雑魚寝形式が続いてきました。二〇一八年の西日本豪雨災害では、多くの避難所段ボール簡易ベッドが設置されましたが、発災後平均十日以上かかったようです。他方、欧米では、避難所開設後おおむね三日以内に簡易ベッドを設置している国が多いようです。  

美延映夫

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

何か、災害があると体育館で、避難所に泊まって雑魚寝をするのが当たり前というのは、私、やっぱり余りにも、人としてのやっぱり尊厳というのは被災者になっても守られるべきだということで、この東日本大震災復興のシンボルとしては人間の復興ということを言うべきだというのは党内で提案したことがございます。  

赤羽一嘉

2021-03-11 第204回国会 参議院 予算委員会 第9号

大臣おっしゃっているとおり、やはりこの十年間、体育館雑魚寝をして、本当に女性でいうと着替えるスペースもなくて、あと授乳するようなところもなく、子供が泣いて皆さんから非難されて、子供を一時集めておくような場所もない、生理用品もないというふうな声がたくさんやっぱり上がったと思いますので、この十年間やはりいろいろ蓄積されたことを、そして当事者の人たちの意見を聞いて改善していくことが私は大変大事だというふうに

矢田わか子

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

プライバシーを守らなきゃいけないのに、すし詰め雑魚寝特に女性子供、ひどい避難所状況であるという話がずっと長きにわたってあって、しかし、テントが、この臨時交付金も使うことによって避難所で当たり前になりつつある。私は、随分前進したと思って、よかったなと率直に思っているところでもあるんです。  更に申し上げると、先週の福島、宮城の地震の中で、避難所開設されました。

高木錬太郎

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

JR、地下鉄、商業施設に近接した利便性の高い環境であり、一見、快適に暮らしているように見受けられますが、しかし、この間、海辺の一戸建てに住まわれて、その後、雑魚寝避難所生活、プレハブの仮設住宅を経て、突然、高層の集合住宅に住まうことになり、鉄の扉で隔たれたふなれな生活を今なお続けていらっしゃいます。しかも、震災から十年近くたち皆さん十歳、年を重ねています。  

岡本あき子

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

私、ちょっと不思議に思ったのは、タウンハウスみたいなところを借りていらっしゃる、そこに雑魚寝して、十五名、「雑魚寝と書かれていますね、「雑魚寝宿泊。女子部屋あり」と。大型アパートメントに十五名、こういうことですね。それで、旅費の規定による旅費はちゃんともらっていらっしゃって、ただ、足りない、自弁、自費で足していらっしゃると。  官房長、きょう来てもらっていますね。

大串博志

2020-06-02 第201回国会 参議院 総務委員会 第16号

ただでさえ避難所の運営というのは非常に難しくて、雑魚寝避難所がまだまだ多いという状況避難所国際的基準でありますスフィア基準には程遠いことに加えまして、今回、新型コロナウイルス感染症の事態の中で健康状態の確認や動線変更など、本当に様々な対応、追加的な対応が必要になってきます。  

舟山康江

2020-06-01 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

段ボールベッドに関しては、この際、今回のこのコロナを奇貨にして、私はかねがね問題意識を持っていたんですが、避難所におけるあの雑魚寝、すし詰めプライバシーなし、もういろいろな委員会武田大臣もさまざま指摘されていると思いますが、あの風景、百年前の関東大震災と同じような風景をなくしていきたい、そういうふうに思うところであります。  

高木錬太郎

2020-04-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第4号

シャルル・ドゴールでは、人との間隔を一メートル以上空けてくださいと指示されましたけれど、成田に着いたらぎゅうぎゅう詰めで、検査待ち雑魚寝を強いられ、また、結果が出ないので熊本の実家にも帰れず、周辺のホテルにも断られ、全て自費で、日本先進国なのかな、クエスチョンマーク。こういう、いろいろつぶやいたものをまとめた形で圧縮しています。  

真山勇一

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

しかし、基本的には、大きな体育館で、初めは段ボールもなく、そこで雑魚寝から始まっているんですよね。そこは、今、コロナウイルスがこれだけ蔓延しているという中において見たら、やはり大きな変更改善が求められると思います。  先ほど緑川議員からも、避難所感染問題についてお話がありました。私も同じ質問をさせていただきたいと思うんです。  

田村貴昭

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

雑魚寝をする。そして、食事は、おにぎり、パン、レトルト、冷たい弁当。炊き出しがあれば、きょうはよかったかなと。温かい汁物が欲しい、野菜が食べたいという要求は、どの災害、どの避難所からも起こり得る、そういう状況がありました。プライバシーも当面はなく、生活を送る場としては余りにも劣悪な環境であります。  

田村貴昭

2019-05-29 第198回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

段ボールを敷き、雑魚寝をしたり、こういう光景は報道でも何度も繰り返し私も見てきましたし、私も阪神・淡路大震災被災者でありますから。そういうところ、一挙に大勢の人が体育館で避難する、もうトイレは詰まってしまってトイレがもうできないという、衛生上非常に大きな問題も出てきておりました。  

室井邦彦